しみ・そばかす・肝斑
しみ・そばかす・肝斑

お顔のシミやそばかすは、肌の深い層にあるメラニン色素の沈着が原因で発生します。主な原因は紫外線による刺激ですが、遺伝、ホルモンバランス、炎症、加齢なども複雑に関与しています。シミには様々な種類があり、見た目が似ていても、それぞれ原因や適切な治療法が異なります。
紫外線が原因でできる、境界がはっきりとした茶色いシミです。数mmから数cmと大きさにばらつきがあります。加齢とともに現れることが多いことからこの名で呼ばれますが、若年層でも紫外線対策を怠ると発生します。
遺伝的な要因が強く、頬や鼻を中心に左右対称に広がる、数mm程度の細かい斑点状の色素沈着です。特に色白の方に多く見られ、紫外線を浴びると色が濃くなる傾向があります。
ニキビ、怪我、やけど、かぶれなどの炎症後に、その部分が色素沈着を起こしてシミになったものです。通常は時間の経過とともに薄れていきますが、長期にわたって残ることもあります。
シミ・そばかすの治療を成功させるには、まず正確な診断が不可欠です。複数のシミが混在していることも珍しくないため、当院では患者様一人ひとりの肌質やシミの種類を的確に診断し、最適な治療プランをご提案いたします。
主に30〜40代の女性に多く見られるシミの一種です。両頬骨に沿って左右対称に、もやっと広がる薄茶色〜灰色の色素沈着が特徴です。
一般的なシミ(老人性色素斑)のように輪郭がはっきりしているのとは対照的に、全体的に境目がぼやけているのが特徴です。
肝斑は紫外線や摩擦などの刺激によって悪化しやすく、夏に濃くなり、冬に薄くなる傾向が見られます。また、閉経後は徐々に薄くなる、もしくは消えていくこともあります。
肝斑は、さまざまな要因が複雑に絡み合って発症すると考えられています。主な原因は以下の通りです。
肝斑は、他のシミと見分けがつきにくい場合があります。専門的な診断が必要となるため、自己判断せず、専門医にご相談いただくことをお勧めします。
内服薬やリバースピールがとても有効な治療法としてお勧めしております。
シミ・そばかす・肝斑は、放置すると改善に時間がかかる場合もあります。まずは一度、専門医にご相談ください。当院では、患者様のお悩みに真摯に向き合い、透明感のある美しい肌を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
マイルドな光の照射によって沈着してしまったメラニンにダメージを与え、コラーゲンの生成を活性化します。しみ・そばかすや肌の赤み、ハリ・ツヤ感など異なる症状に同時に働きかけますので、繰り返すことにより顔全体のトーンが明るくなり、肌質も改善されます。
窒素プラズマにはターンオーバー促進作用があり、停滞したメラニンを排泄することで、キメやくすみを改善し、美白効果をもたらします。熱作用によりコラーゲンやエラスチンを増生させることで、小じわ、肌の質感、毛穴の開き、ニキビ肌を改善します。
皮膚に微弱な電流を流すことで、有効成分(ビタミンC・ビタミンA・トラネキサム酸・プラセンタなど)を皮膚内に効果的に導入しお肌の深部に浸透させる方法です。
イオン導入は即効性があり、あらゆるお肌の悩みを効果的に解決します。色々な施術と同日にすることで効果も高まります。
レーザー光線により赤、青、茶色などの色素をもった細胞を選択的に取り除く、安全性の高い治療法です。紫外線の影響によるシミ(日光性色素斑、ソバカス(雀卵斑)等)の治療をします。レーザー治療は、ほとんどの方が1回の治療で終了ですが、場合によっては数回の治療を行うことがあります。
スキンスクライバーは、超音波乳化作用を利用し、毛穴・皮溝につまった皮脂・化粧カスなど、普段のお手入れではなかなか落としきれない酸化した汚れを一気にミスト化させ、お肌に負担をかけずに汚れを吹き飛ばします。エレクトロポレーションと同日施術がおすすめです。
エレクトロポレーションは、皮膚に電気パルスをかけることで細胞膜に微小な穴を開け、EGFやコラーゲン、ヒアルロン酸などの有効成分を効率よく浸透させる方法です。痛みはなく、マッサージされている感じです。スキンスクライバーと同日施術がおすすめです。
肝斑や色素沈着の改善に特化したピーリング治療です。従来のピーリングとは異なり、真皮層から表皮に向かって「逆方向」にアプローチする特殊な薬剤を使用するのが特徴です。
なかなか治療が難しかった肝斑や色素沈着へのアプローチとしてとても有効な治療法です。